「光る君へ」にちなんで、源氏物語三部作のあらすじを書いてみた

第63作になる

2024年(令和6年)

1月7日から放送されている

大河ドラマ「光る君へ」。

源氏物語の作者

紫式部の人生を

描いたドラマになっています。

ここで源氏物語が

どういう話だったかというのを

説明したいと思います。

平安時代の物語で

架空の人々が登場する

三部作に分かれている

物語です。

第一部と第二部の主人公は

光源氏。

第三部は

その次の世代の

話となっています。

まずは

源氏物語が

どんな話だったか

源氏物語のあらすじを

書いてみたいと

思います。

桐壺帝と桐壺の更衣との間に

生まれた

光源氏は

母 桐壺の更衣を

幼い時に亡くす。

その後

桐壺帝は

桐壺の更衣とよく似た

藤壺の宮を妻にするが

光源氏は

藤壺の宮に恋してしまう。

空蝉という女性とも

恋仲になるが

長くは続かなかった。

光源氏は

あろうことか

藤壺の宮と

恋仲になってしまい

子どもまでできてしまう。

その子は

後の冷泉帝であり

桐壺帝の子として

誰にも真相を知られることなく

育てられる。

その罪に

さいなまれるようになった

藤壺の宮は

それからは

光源氏に

会おうとはしなかった。

傷心の光源氏は

藤壺の宮によく似た

藤壺の宮の姪を見つけ

その姪

紫の上を引き取る。

その頃

末摘花という女性と知り合うが

不美人であった為

恋人にはなれなかったが

不器用な彼女も愛おしくて

世話をする。

そうしているうちに

光源氏は

親友の

左大臣家の

頭中将の妹

葵の上を

妻にする。

光源氏には

六条の御息所という

愛人がいたが

葵の上の家来と

六条の御息所の家来が

御車を停める場所のことで

いさかいをおこし

葵の上の家来が

六条の御息所の御車に

乱暴を働くという

事件が起こる。

このことの恨みもあってか

葵の上が身ごもった時

六条の御息所は

生霊となって

葵の上を

呪い殺してしまう。

光源氏と葵の上との間には

夕霧が生まれる。

六条の御息所の生霊が

人を呪い殺すのは

これが初めてではなく、

以前にも

光源氏の恋人であった

夕顔も

呪い殺していた。

それに気づいた光源氏は

六条の御息所とは

疎遠になる。

それから

幾日がたち

光源氏は

あろうことか

朱雀帝に

入内することに決まっていた

朧月夜の君と

密通する。

桐壺帝の妃の一人

麗景殿女御の妹

三の君(花散里)とも

関係を持つ。

朧月夜の君とのことが

光源氏の政敵

右大臣家に知られることになって

須磨に流されることになる。

須磨でも明石の上との間に

娘を作るが

罪を許され

京に戻ってくる。

光源氏は

夕顔の娘

玉鬘を引き取る。

玉鬘は

たくさんの男たちから

言い寄られるが

玉鬘が選んだのは

髭黒だった。

紫の上に

娘の

明石の中宮を

育てさせる。

明石の中宮は

今上帝の妻となり

第三部のもう一人の主人公

匂宮を生む。

光源氏は

朱雀帝の三番目の娘

女三宮を妻とする。

ところが

女三宮は

頭中将の長男の

柏木と密通し

子供ができてしまう。

第三部の主人公である

この子は

薫と名付けられ

光源氏の子として

育てられるが

女三宮と柏木の間に

できた子であった。

光源氏は

自分がかつてした事と

同じことが繰り返され

因果応報を

感じるのであった。

柏木は

光源氏への罪にさいなまれ

亡くなってしまう。

光源氏の長男の夕霧は

頭中将の娘

雲井雁と結婚していたが

柏木の未亡人

落葉宮を引き取ったことで

雲井雁に激怒される。

紫の上が亡くなり

光源氏は嘆き、出家。

そしてその生涯を閉じる。

今上帝と明石の中宮との間に生まれ

光源氏の孫にあたる

匂宮は

その生まれの尊さから

明るい性格に育った。

しかし薫は

光源氏の息子で

美貌の持ち主でありながら

実は

女三宮と柏木の間に生まれた子で

光源氏の

本当の子ではなかった為

影をもって

育ってしまう。

薫と匂宮は

宇治の姉妹に夢中になる。

匂宮は明るい妹の

中の君に夢中になる。

薫は

美しいが

病弱であるため

物静かな

姉の大君に恋をする。

しかし二人の仲が

発展する前に

大君は亡くなってしまう。

大君を忘れられない薫は

中の君に大君の面影を

映してしまうが

中の君は

匂宮のことを

愛しており

薫に

実は自分たちには

母の違う妹がいる

その妹は

大君に瓜二つであると

告げる。

さっそく

その妹

浮舟を見に行くと

亡くなった大君に

瓜二つであった。

すぐに

浮舟を自分の元に

引き取るが

才覚あふれる大君に比べ

田舎育ちの浮舟は

教養の面では劣っており

一緒に居れば

大君との違いが

かえって思い出されるため

薫は

しばらく

通わなくなってしまう。

突然

一人にさせられた浮舟は

心細くなっていたが

偶然、浮舟の事を知った

匂宮が

なかば強引に

浮舟に言い寄る。

冷たい薫に比べ

情熱的な匂宮に

浮舟も惹かれていく。

ところがこれが

薫の知れるところとなり

浮舟は

薫と匂宮の

どちらも選べず

川へ飛び込んで

自殺を図る。

薫は

自分の愚かさに嘆く。

実は

浮舟は生きていたが

薫がそれを知って

訪ねてきても

浮舟は薫に

会おうとはしなかった。

———————–

と、ここまでが

源氏物語のあらすじです。

実際の歴史の話をすると

紫式部は

藤原道長の娘、彰子に

清少納言は

道長の兄

藤原道隆の娘、定子に

仕えます。

ところが

定子は失脚します。

大河ドラマでも

描かれていましたが

花山天皇は

藤原斉信の妹

忯子を寵愛していました。

忯子が亡くなったため

譲位したのですが

藤原道隆の長男

藤原伊周は

斉信のもう一人の妹

光子に夢中で

ある日

光子の屋敷に

別の牛車が止まっているのを見て

別に男がいると思い

意気消沈して

帰宅しました。

兄の為に

弟の隆家は

出て来た男に

矢を射かけます。

ところが

それは

花山院で

花山院は

もう一人の妹

儼子の元に

通っていたのですが

天皇に向かって

弓を向けたということで

伊周、隆家、定子が

失脚することになったのです。

これを

長徳の変と言います。

長徳の変も

男たちが

姉妹の元に通っていたために

起きた悲劇で

源氏物語の

「宇治十帖」と

少し似ているかな

紫式部は

ここからヒントを得たのかな

とか勝手に思っちゃいました。

「義母と娘のブルースFINAL」アイノカタチ・・・

2018年7月期に

TBSで放送された

「義母と娘のブルース」

放送当初は

失礼ながら

こんなにヒットするとは

思いませんでした。

あらすじは

小学3年生の

宮本みゆき(横溝菜帆)は

母親が

早くに亡くなったので

父、宮本良一(竹野内豊)と

二人で暮らしていました。

ある時、

新しい母親だと言って

岩木亜希子(綾瀬はるか)が

やってきます。

バリバリの

キャリアウーマンで

妙ちくりんに

バカ丁寧で

本当の母親とは

似ても似つかず、

とても

父親が好きになったとは

思えない亜希子に

みゆきは

猛烈に反発します。

でも

ちょっと不器用だけど

とても真面目で

優しい亜希子に

みゆきはしだいに

心を許していきます。

実は

良一は

スキルス性胃癌を患い

余命いくばくも

ありませんでした。

自分が死んだあと

みゆきが一人になるのを

心配した良一は

亜希子と知り合い

この人なら

みゆきを託せると

だめもとで

母親になって欲しいと

お願いしたのでした。

良一は

自分に同情して

亜希子が結婚してくれたと

思っていましたが

実は亜希子も

朗らかな良一を

本当に好きで

結婚したのでした。

そして3人が

本当の家族の様に

仲睦まじくなった頃

運命は残酷にも

良一の命を

奪っていったのでした。

良一が亡くなるとは

知らなかったみゆきは

突然のことに

ショックが隠せません。

でも良一の葬儀の時に

亜希子が本当に

良一のことを

愛していたことを知り

みゆきはその日から

亜希子のことを

「おかあさん」と

呼ぶようになります。

それからというもの

亜希子は

本当の娘の様に

みゆきだけを愛し

自分のことは後回しにして

みゆきの為だけに

生きるようになります。

そんな亜希子のことを

みゆきも

本当の母親の様に

心から信頼し

しぐさが

亜希子に似てくるほどに

なります。

小学生だったみゆきですが

中学、高校、大学と

成長するにつれて

将来への進路を

決める時期もやってきます。

でも

良一に似て

のんきなところがある

みゆきに

亜希子はやきもきして

口うるさくなっていきます。

亜希子は

経営コンサルティングの仕事で

大阪の会社に

スカウトされますが

みゆきのことが心配で

断ろうとします。

それを知ったみゆきは

亜希子を安心させる為に

亜希子に諭されたように

大学に進学し

亜希子も大阪に向かうのでした。

と、ここまでが

2018年7月期の話。

———————–

2020年Sp版では

赤ちゃんの捨て子騒動があり

ラストでは

死んだ良一に瓜二つの

岩城良治(竹野内豊・二役)

が現れます。

———————-

2022年Spでは

ハゲタカ

岩城良治(竹野内豊・二役)と

亜希子の

ベーカリー麦田をめぐっての

一騎打ちです。

かつて愛した良一と

瓜二つの良治に

心揺れまくる

亜希子です。

でも

良治が本当に愛しているのは

亜希子たちの味方の弁護士

元妻・中瀬泉(山本未来)でした。

結果ベーカリー麦田は

買収されず

良治は罪滅ぼしに

良一のふりをして

結婚式場で

家族写真を

撮ってくれたのでした。

———————–

そして今回の

2024年

「義母と娘のブルース

FINAL」

大学3年だというのに

就活もしないで

のんびりしている

みゆきに

やきもきしている亜希子は

面接の特訓をしたりして

一緒に就活に臨みます。

そしてその甲斐あって

ある会社に内定します。

ところが

小学生の頃からの

幼馴染で恋人の

ヒロキから

パリに行くことを

聞かされたみゆきは

亜希子に

ヒロキと共に

結婚してパリに行くことを

許してほしいと

懇願します。

猛反対だった亜希子ですが

ある老婦人と知り合い

「老いては子に従え」

という言葉を聞いて

結婚を許す気になります。

ところが、

今度は

ヒロキの母親(松下由樹)

が猛反対。

みゆきの両親が

早く亡くなったことを言い、

みゆきと亜希子は

呪われていると言い、

ヒロキを呆れさせます。

でも、亜希子はわかってました。

ヒロキの母親が

結婚を反対しているのは

みゆきのためだと。

ヒロキは実は

子どもの頃

長く生きられないと

言われていました。

もし、

ヒロキが亡くなることになったら

母親や父親を

亡くしているみゆきに

また悲しい思いを

させてしまう。

そんな思いは

させたくない。

そう思って

みゆきとヒロキの結婚を

反対していたのでした。

すると

みゆきは言います。

「だったら、私が

一番いいと思います。

大事な人とお別れするのに

慣れたりはできないし、

そもそも

ヒロキ君がまた

病気とか考えたくないけど

でも、もしもの時

私は

その乗り越え方は

人より少しだけ

知っているような

気がします。」

とヒロキの母親に告げます。

すると亜希子は

ヒロキの両親に

「小さくていいので

式をあげさせて

もらえないでしょうか」

と頼みます。

そして

無事結婚式も済み

亜希子が

2次会に行こうとすると

あの老婦人を見かけます。

すると

亜希子は足をすべらせて

歩道橋の階段から落ちて

意識不明で

病院に運ばれてしまいます。

亜希子は

三途の川の渡しをしている

良一に会います。

すると

老婦人が現れて

亜希子の代わりに

三途の川の

渡り船に乗って

良一と共に

行ってしまいました。

ICUで目覚めた亜希子は

そのことを

みゆきたちに言います。

無事、亜希子は退院し

そしてみゆきは

パリに旅立ちました。

幾年も過ぎて

みゆきとヒロキには

次々子供も生まれ

亜希子と

店長(佐藤健)は

あいかわらず

ベーカリー麦田で

パンを作っていました。

2050年(令和32年)になって

車が空を飛ぶ時代になっても

みんなの幸せは

続いていきました。

というお話でした。

—————————–

亜希子の

みゆきへの愛し方が

半端じゃない。

血のつながりがなくても

子どもに対する母親の愛情とは

こんなにも深いものだと

考えさせられる

ドラマでした。

主題歌の

MISIAの

「アイノカタチ」も

とてもすばらしいです。

ボーカロイド

初音ミクV4Xで

作ってみました。

https://youtu.be/2Jb_1cJl5nY

24時間テレビ「虹色のチョーク」見ました。原作本も読んで思った事。

原作本

「虹色のチョーク

働く幸せを実現した

町工場の奇跡」

小松成美 著

の感想を書く前に

24時間テレビ内で

放送されていた

ドラマ

「虹色のチョーク」の

あらすじを書きたいと

思います。

主人公は

なにわ男子の

道枝駿佑君演じる

大森広翔です。

大日本チョーク株式会社

社長の長男である

広翔は

2000年に

母親が手術するからと

父に言われ

アメリカから帰国する。

チョーク工場を

手伝うことになるが

知的障害者が

5割働いていると聞き

初日から

知的障害者の

従業員とぶつかり

パニックを起こさせてしまう。

リーダーの石野

(阿部翔平)という男性に

声をかけられ

「彼は健常者」

と思い

安堵する

広翔でしたが

「僕も知的障害者」

と言われ

まったく

健常者と

見分けがつかないことに

驚きとまどってしまう。

そして

バス停でじっと

広翔を見ていた

佐倉結(芳根京子)は

急に

雲について

べらべらと

一人で

とめどなく話始め

石野から

「ああやって

話し続けるのは

自閉症の特徴の1つ」

と教えられる。

現場監督の

中嶋(今野浩喜)が

健常者であることに

安堵し

15年前に

初めて

知的障害者を

雇用してから

毎年増えていったと

教えられます。

「助成金目当てなんですか?」

と広翔がたずねると

「助成金目当てでは

やってられない。

ここは

障害者も健常者も

区別が無くて

ボーナスも出る。」

と教えられる。

父親で社長の彰男

(江口洋介)と

得意先の営業に出る

広翔だったが

少子化で

学校の統廃合があり

塾からも

ホワイトボードに

変えたところもあり

来月から

チョークの注文を

半分にさせてくれ

と言われる。

そして

結を正式に

雇うか

結のできることを

ひとつづづ挙げる

父、中嶋、

昔からの

女性事務員を見て

「経営が厳しいのに

障害者じゃ戦力に

ならない。」

と広翔は言ってしまう。

結の忘れものを届けに

結の暮らしている

グループホームに行く。

そこで

元養護学校教諭で

世話人の

三輪加代子

(小林聡美)から

そこで暮らす

障害者たちの実態

を教えてもらい

驚く広翔だった。

皆、個室で

1階に男2名

2階に女2名と

世話人の1人で

暮らしていた。

そこで暮らす

知的障害者で

パン屋で働いている

奈央(佐々木史帆)と

清掃会社で働いている

岸田(きづき)は

つきあっていて

「みんな働いているんだ」

「障害者も恋愛するんだ」

と驚き、

モーニング娘と

やさしいと言う言葉を

ずっとくりかえし

言っている

カッちゃん

(戸塚純貴)が

ビールを飲むところを見て

「障害者もお酒を飲むんだ」

と驚き

そのグループホームは

基本土日は

食事は別々で

世話人も休み

となっていて

自由に

過ごしていることにも

驚く。

結は

チョークの良品と

不良品を仕分ける

仕事につくことになったが

選ぶことがむずかしい

結の特性を理解した

広翔は

○×の箱の他に

迷ったら

△の箱に入れることを

提案する。

それを聞いた

世話人の加代子は

広翔が

父親と似ていると

話す。

大日本チョークの

障害者雇用

第1号は

みっちゃん

(大西礼芳)

だった。

加代子が

養護学校教諭

だった頃

この会社に

みっちゃんを

雇ってくれないかと

訪ねて来たのが

始まりだった。

何十社もの会社に

断られ

唯一

広翔の父の彰男だけが

1週間だけならって

受け入れたのだった。

文字や数字が苦手だったけど

信号を渡っている

みっちゃんを見た

彰男は

300gの粉を測る

バケツやはかりや

おもりは赤、

200gの粉を測る

バケツやはかりや

おもりは青

と色分けして

みっちゃんが

仕事しやすいように

工夫して

できるようにした。

「私、ここで働きます!」

「うん、一緒に働こう!」

これがすべての

始まりだった。

そんな中

大日本チョークの

もう一つの

要事業

ビデオカセットの

組み立てが

サニー電機の

ビデオ事業撤退により

なくなってしまう。

その為

皆の役割分担が変わり

リーダーだった石野が

林の下につくことになって

不安定になり

パニックを起こすようになる。

ビデオカセット部門の

森川が

自分の仕事だと言って

組み立て続けるのを見た

塚田が

「もうやめろよ!」と

払い落として

大荒れの状態に。

それを帰ってから聞いた

彰男は

「見てくれて

なかったのか。」と

中嶋に言った為に

「社長は俺の働き方とか

やりがいとか

考えてくれたこと

ありますか?

俺だって

ここの

社員なんですけど。

社長は

障害者の事しか

見てないんですよ。」

もう無理ですと

中嶋は去っていく。

結の担当の所にも

ビデオカセット部門から

人が回ってきて

その従業員は

△はいらないと言って

てきぱき仕事するので

結がパニックを起こす。

それを見て

広翔は

全然現実を

わかってなかったことに

気づく。

「ガラスに虹描きたいです。」

結のその言葉を聞いて

広翔は

桃央大学の

応用化学科

矢吹研究室を訪ね

自分のやりたいことを

見つけたと語った。

そして

実は

彰男も

プラスチックにかける

チョーク

「キットパス」を

開発途中だったことを告げ

その続きを

広翔に託す。

中嶋も戻ってきてくれて

キットパスは

完成するが

カッちゃんが

片づけの際

原料を

流しに流そうとして

「これは

石油が入っているから

業者に

処分してもらうから

流さないで」

と広翔が言ったら

カッちゃんが

「キットパス、

環境にやさしくない。

キットパス、やさしい?

キットパス、やさしい?」

と言ったので

つい、広翔は

「うるさいな!」

と声を荒げてしまう。

植物由来の油だと

また一から

開発のし直しになるので

時間もお金もかかるので

できないと思っていた所

皆が

やろうと言ってくれたので

それから

持ち前の集中力と

気合の入った

チームワークで

研究を重ね

「全部やさしくないといけない」

と言って

容器も紙に変える

というこだわりを

発揮して

ライスワックスを使った

最高のキットパスを完成させた。

そして

2002年

その年の

ベスト文具大賞に

キットパスは選ばれた。

そのスピーチで

広翔は彰男から言われた

「働くことでしか

得られない幸せがある。」

を告げる。

「人に褒められたり、

誰かの役に立ったり、

みんなに必要とされると

本当にうれしくて

そういう幸せって

働くことでしか

得られないんじゃないかなって。

誰かと一緒に働くと

迷惑かけたり

かけられたりしながら

つながりや

幸せを得られるんだなって

僕自身

身を持って

感じたんです。

だから僕は今

とても幸せです。」

工場では

皆が生き生きと

仕事をしていて

広翔と結は

キットパス号に乗って

キットパスを運んでいました。

—————————–

原作本も読みました。

ドラマで

「大日本チョーク株式会社」

となっていたのは

実際は

「日本理化学工業株式会社」

と言います。

大山泰弘会長

長男の大山隆久社長と

長女の真里さんにより

キットパスは

日本中に知れ渡ることに

なりました。

「日本理化学工業株式会社」は

とてもすばらしいと

思います。

知的障害者の

就労先を見つけるのは

なかなか困難です。

私も自分の子供のことで

経験しています。

見つかっても

健常者と

同じ賃金というところは

私は身近では

見たことないです。

ドラマと同じように

一般企業で

あそこまで

できないことを

サポートしてくれる

ところも

見たことが

ありません。

だから

親が就労先を

立ち上げるというケースが

多いです。

就労するにはまず

身辺自立ができてないと

いけません。

それができているのなら

「日本理化学工業株式会社」

のような

能力を活かせるような

仕事ができるところが

もっと

日本各地にあって

就労出来たら

どんなにか

幸せだろうなと

思います。

朝ドラ「らんまん」最終回。今放送中の「ブギウギ」も、とてもおもしろい!

第108作目の

朝ドラ「らんまん」

最終回となりました。

植物学者 

牧野富太郎さん

をモデルにして

槙野万太郎として

描いたドラマ。

神木隆之介君

浜辺美波ちゃん

志尊淳君

佐久間由衣ちゃん

松坂慶子さんが

演じていました。

6か月間

お疲れさまでした。

—————————

そして

第109作目にあたる

「ブギウギ」も

始まりました。

想像以上に面白い。

しかも私は

主人公

福来スズ子のモデルとなった

生前の

笠置シヅ子さんを

テレビで見たことがあるので

尚更

なつかしくて

おもしろいです。

1967年(昭和42年)から

1980年(昭和55年)まで

放送されていた

「家族そろって歌合戦」

の審査員をされていたのを

見てました。

笠置シヅ子さんが

生で歌っているのは

見たことがないのですが、

私は

ユニコーンの

大ファンだったので

ユニコーンが

「東京ブギウギ」を

1990年にカバーしたので

その時

この曲を知りました。

今でも

鼻歌でよく歌います。

笠置シヅ子さんは

「宝塚音楽歌劇学校」を

受験しますが

不合格となり

「松竹学芸部生徒養成所」

(現在のOSK日本歌劇団の

養成学校

「日本歌劇学校」の前進)

に合格して入団します。

ドラマの中では

「宝塚」のことは「花咲」

「OSK」の事は「梅丸(USK)」と

なっています。

そして梅丸の

レビューショーが

流れますが

梅丸の

男役トップの

「橘アオイ」役の

翼和希さんは

現役の

OSK日本歌劇団の

男役スターの方なので

やはり

全然違います。

めちゃめちゃ

かっこいいです。

うちは

妹が

宝塚ファンで

妹はよく

宝塚見に行ったり

宝塚でよく

「ベルサイユのばら」や

「皇妃エリザベート」を

演目でやるので

ベルサイユ宮殿や

シェーンブルン宮殿を

見たいというので

一緒に

フランスと

オーストリアを

旅行したことがあります。

すごい熱心だなと

思っていましたが

翼和希さんを見て

やはり

男役の方は

素敵だなと

思いました。

———————

NHKドラマ・ガイド Part 1

連続テレビ小説「ブギウギ」

買いました。

少しあらすじを書くと

不況の時

梅丸は

人員削減、賃金削減を

行いました。

それに対抗して

娘役トップの

蒼井優ちゃん演じる

「大和礼子」や

主人公の

趣里ちゃん演じる

「福来スズ子」たちは

ストライキをします。

会社側が要求を飲んだ為

ストライキは解消されますが、

その責任を取って

娘役トップ 大和礼子と

男役トップ橘アオイは

責任を取って

やめることにしました。

その後

スズ子は今の両親は

育ての親で

本当の母は育ての母の

友人だったことが

わかります。

でも胸の内にしまっておきます。

男役トップは

後輩の秋山美月

娘役トップは

同期の

リリー白川が

なりました。

その頃

スズ子はラジオから

流れて来た

「別れのブルース」

に興味を持ちます。

その歌い手は

菊池凛子さん演じる

茨田りつ子

モデルは

「淡谷のり子」さんです。

そしてその

作曲したのは

草彅剛君演じる

羽鳥善一

モデルは

作曲家の

「服部良一」さんです。

スズ子のあこがれだった

大和礼子が

出産のときに

亡くなります。

スズ子は

東京の

梅丸音楽劇団に

移籍することになり

そこで

羽鳥善一と

対面します。

これからの

「ブギウギ」は

弟は出征し

母ツヤは亡くなります。

それで父と東京で

暮らすことにします。

弟の戦死の知らせを聞いて

呆然となる

父娘でしたが

スズ子は気丈に

りつ子との

合同コンサートを

やってのけます。

それを聞いた

父は故郷の香川に

戻ることにします。

そして

スズ子は

地方巡業に出ることにします。

そこで

村山興業

(モデルは

吉本興業)の

御曹司

村山愛助と

恋人になり

子どももできますが

愛助は

結核で亡くなります。

その後数日で

女の子を出産します。

ブギが下火になった頃、

歌手を廃業し

女優に転身します。

晩年は

卵巣癌で

亡くなりました。

「ブギ」に関しては

ある

確執があったみたいです。

「笠置シヅ子」は

言わずと知れた

「ブギ」の女王。

ところが

天才少女が表れます。

「美空ひばり」です。

本当かはわかりませんが

笠置サイドから

美空ひばりに

「ブギを歌うな」

と通達があったというのです。

そこで不仲となり

その後

美空ひばりは

「国民的スター」として輝き

笠置シヅ子は

「歌手廃業宣言」をし

歌手を引退することと

なったといいます。

二人の

天才歌手が

お互いのプライドをかけて

譲れない戦いをし

笠置シヅ子が降りた

ということでしょうか。

笠置シヅ子さんは

淡谷のり子さんとも

あったみたいで

淡谷のり子さんは

厳しい人だったので

笠置シヅ子さんのことも

批判していたそうです。

でも

そこは同じ歌手、

お互いの事を

理解していたそうです。

ブギウギ

本当におもしろいです。

——————

BSで

「ブギウギ」の前に

放送されているのが

再放送の朝ドラ

「まんぷく」です。

放送当時は

見ていなかったのですが

とても面白い。

主人公は

安藤サクラさん演じる

「福ちゃん」と

長谷川博己さん演じる

「萬平さん」

インスタントラーメンを

発明していくそうですが

「らんまん」出演者も

多数出演。

松坂慶子さん

要潤さん。

そういえば

「まんぷく」の前に

放送していた

「あまちゃん」も

「らんまん」に多数出演。

安藤玉恵さん

皆川猿時さん

菅原大吉さん。

朝ドラで

出演している人に

注目するのも

楽しいですね。

「ミステリーと言う勿れ」 「フェルマーの料理」志尊淳くん出演!料理マンガと言えば・・・

映画「ミステリーと言う勿れ」は

2巻~4巻の

「狩集家遺産相続問題」

の話からきています。

犬堂我路から

整のことを聞いて

狩集家遺産相続の時には

いつも死人が出るので

力を借りたいと

狩集汐路(原菜乃華)が

声をかけてくる。

弁護士一族の

車坂朝晴(松下洸平)が

犯人だったのですが

実は

真の狩集家の一族は

他にいて

髪が縮毛の人間が

狩集家を乗っ取っとり

その縮毛の人間は

鬼と呼ばれ

鬼の特徴を持つ

相続人たちを

犯行がばれないように

殺害していたのでした。

———————–

映画公開に先立って

Sp番組も放送されました。

月9ドラマの時の

「ミステリーナイト」は

原作7巻

「アイビーハウスの

謎解きミステリー」

でした。

大学で同じゼミの

相良レンと一緒に

推理するはずだったのに

ドラマでは

風呂光に変わってて

相良レンが

カットされていることが

不満でしたが

Spで相良レンが出てきて

しかも

志尊淳君

だったので

ピッタリだと思ったし

菅田将暉・志尊淳コンビは

映画「帝一の國」で

「帝一・光明」コンビ

でもあったので

楽しくSpドラマを見れました。

Spの話は

原作11巻の

「失われた時を重ねて」

日当1万円で学生らが集められ

行方不明になった

タイムカプセルをさがす

というバイトに

整と相良レンが参加し

切り絵をヒントに

旧函館区公会堂にあることを

つき止めたお話。

初め、学校の理事である

坂巻洋子が出てきて

「夫が認知症になって

タイムカプセルを

埋めた場所が

わからなくなったので

さがしてほしい」

という依頼っだたのだけど

実は認知症なのは

坂巻洋子本人であり

依頼は秘書 桐江として

整たちの前に現れていた

本当は洋子の夫の

行人であった。

旧函館区公会堂に

埋められていた

タイムカプセルの中に

入っていたのは

洋子から行人に当てた

ラブレターだった。

というお話でした。

————————

10/20(金)から

ドラマ「フェルマーの料理」

が始まります。

主演は

高橋文哉君と

志尊淳君です。

単行本は

4巻まで出ています。

天才的数学の

能力をいかして

料理を作る

「北田岳」を

高橋文哉君

岳の才能を見出した

カリスマシェフ

「朝倉海」を

志尊淳君

岳のライバル

天才数学者

「広瀬一太郎」を

細田佳央太君

が演じます。

単行本1~4巻まで

欲しかったのですが

4巻しか

手に入らなかったです。

4巻では

「広瀬一太郎」が

数学賞を受賞し

受賞パーティで

「朝倉海」の店

「K」が

料理を出すことに

なりました。

数学で

「広瀬一太郎」に

挫折を味合わされた

岳は

「広瀬一太郎」を

うならせる

料理を作って

見返してやりたいと

思います。

そこで

「K」のスタッフと

料理対決をして

パーティの料理の担当を

決めます。

結果

前菜

「赤松蘭菜」

(小柴風花)

スープ

「王明剣」

(朝井大智)

肉料理

「宍戸邦彦」

魚料理

「ウィヴィア・ミロ」

デセール

「北田岳」

(高橋文哉)

となります。

作ったこともない

デザートの担当に

されて

岳は

自暴自棄になります。

でも

実は

デザートこそ

寸分のミスも許されない

不自由で

岳にしかできない

数学を

1番使う

料理だということに

気づいて

「広瀬一太郎」に

対峙する為の

デザートを

研究します。

そして

数学賞授賞式。

満を持して

「K」のスタッフ、

岳は

料理を作り始めます・・・

で4巻は終了です。

————————

ドラマは

過去と現在を

行き来していて、

岳は

昔は

数学が好きな

都会に慣れていない

純朴な

少年だったのに

現在は

かつて

恐縮していた

スタッフの

シェフたちにも

威圧的で

傲慢な態度を

取りようになっていて

そして

レストランには

海の姿がなくて・・・

原作の

1~3巻までを

読んでないので

なぜ

あのように

変わってしまったのか

見当もつきません。

———————-

ところで

料理マンガと言えば

その

代表格と言っても

過言ではないのが

「美味しんぼ」です。

最初に

「美味しんぼ」の本に

出会ったには

大学生の頃。

あまりに面白くて

夢中で買い集めて

それに出てくる

料理を

真似して

作ってみたりしました。

そして

アニメも放送され

主題歌の

「Dang Dang気になる」は

ドラマ

「スケバン刑事

風間三姉妹」の次女

「リリアンの由真」こと

中村由真さんが

歌っていて

おしゃれな都会の夜の

オープニングでした。

スカパーは

第1日曜日が

無料放送になり

11月の第1日曜日には

美味しんぼの

9話 寿司の心

10話 料理のルール

11話 土鍋の力

12話 ダシの秘密

13話 手間の価値

14話 横綱の鉱物

16話 直火の威力

17話 もてなしの心

18話 鮮度とスピード

19話 氷菓と恋

が放送されました。

今見ても

面白いです。

また

実写化もされました。

ドラマと映画があって

山岡-唐沢寿明

栗田-石田ゆり子

海原雄山-江守徹

パターンと

山岡-松岡昌宏

栗田-優香

海原雄山-松平健

パターンがあって

どちらも

原作と合ってると

思います。

ただ映画版は

山岡-佐藤浩市

栗田-羽田美智子

海原雄山-三國連太郎

というキャストで

漫画原作も

山岡と

海原雄山親子が

いがみ合っていて

料理対決を

するのですが

佐藤浩市さんと

三國連太郎さんも

実の親子で

確執があったものだから

「リアル美味しんぼ」

と言われてました。

アニメ「青のオーケストラ」最終回。1月からドラマ「さよならマエストロ」が始まります。

NHKでアニメ

「青のオーケストラ」が

放送されていました。

原作は2017年から

連載されている

阿久井真さんのマンガです。

主人公はバイオリンをやってますが

私は娘が

フルートをやっているので

フルート担当の

シンフォニックオーケストラ部

部長の

立石真理

が好きです。

アニメ版は

最終回を迎えましたが

ここで

「青のオーケストラ」の

これまでのあらすじを

書きたいと思います。

主人公

青野一

はバイオリニストの父

青野龍仁から

英才教育を受けて

賞を総なめにするほどの

実力を持っていました。

ところが

中学の頃

父が不倫の為

家を出て行ってしまい

バイオリンを

やめてしまいます。

しかし入学した

海幕高校は

オーケストラ部があり

その音を聞いて

バイオリンを

もう1度

演奏したくなります。

1stバイオリンの表の座を

佐伯直

と争うなど

いいライバル関係でしたが

実は

佐伯直

が父の不倫相手の子供で

青野一

と異母兄弟であることが

わかります。

初めは怒りが

込み上げていましたが

佐伯直

は父とは関係ないと

思えるようになり

今はいい友達で

いいライバルとして

接することができるように

なりました。

単行本は

11巻まで出ています。

世界ジュニア

オーケストラコンクールの

オーディションに受かれば

日本代表として

出場できるということで

オーディションを

受けに行きます。

課題曲は

メンデルスゾーン

「ヴァイオリン協奏曲

ホ短調 作品64」

そして

オーディションは受かって

ジュニアオケに

参加することになりますが

そこで出会った

昴雪人という

バイオリニストは

佐伯直だけに声をかけ

一のことは

「辞めたかと思ってた」

と眼中にない

態度を取ります。

そして

練習が始まりますが

指揮をとる

「巌虎玄六」は

一切のくるいを

許さず

理想の音が出るまで

一切の妥協を許さない

厳しい人でした。

巌虎のことを

よく知る

バイオリニストの

敦美公平は

厳しいが

最後まで

サポートしてくれる

いい人だと言いますが

佐伯は

恫喝して

しごくタイプの指導法が

嫌いで

面と向かって

「あなたの

指導のやり方が

嫌いです。」

と言ってしまいます。

ところが

巌虎は

佐伯の母オリビアを

知っていて

似ていると言います。

そこで巌虎は

音楽について

語ります。

「今回のオーディションに

受かった奴らの

共通点は何かわかるか?

『飢えだ』

もっと上手くなりたい。

良い音を出したい。

一番になりたい。

このオケに参加している

奴らは

そういう

『飢え』を

持っている。

少なくとも俺は、

オーディションの時点で

そういう

貪欲さを

感じられる人間を

選んだつもりだ。」

「俺は、

お前達に

できない要求はしない。」

そしてまた

新たなオーディションが

行われます。

今度は奏者が

自分が座りたい

座席位置を指定して

実際に

そこの座席に

ふさわしい演奏が

できるかどうかを

審査されます。

そして

その審査方法は

二人一組で行われます。

組み合わせは

3組目に

「昴雪人」と

「佐伯直」

4組目に

「青野一」と

「小桜ハル」

の組み合わせで

行われることに

なりました。

まず

3組目の

「昴雪人」と

「佐伯直」。

二人とも

コンマス席希望。

課題曲は

「交響管弦楽の

ための音楽」

作曲は

「芥川也寸志」

父は

あの羅生門の

「芥川龍之介」です。

11巻では

「昴雪人」と

「佐伯直」の

どちらが

コンマス席にふさわしいか

結果待ちということで

続くとなってます。

「青野一」と

「小桜ハル」

の審査も楽しみです。

———————–

ところで

私の娘は

今はフルートを

演奏していますが

幼稚園の頃は

バイオリンも

習っていました。

なのでこの

「青のオーケストラ」は

なお一層

親近感がわきます。

————————

テレビ朝日放送の

「題名のない音楽会」で

「衣装によって

演奏が変わるのか」

という回を

放送していました。

娘は

YouTubeに

フルート動画を上げる時

その曲に合わせて

コスプレして

演奏しています。

やはり

衣装を着ると

演奏もそうですが

見た目も

その曲を

表現するのに

より伝わりやすいというか

とても大事だと思います。

この放送で

「魔女の宅急便」の

「やさしさに包まれたなら」を

バイオリニストの

廣津留すみれさんが

演奏していましたが

「キキ」の

恰好をして

演奏していたので

より

「魔女の宅急便」の

世界に

入り込めたような気がします。

この演奏を

見たとき

「ああ、バイオリンも

素敵だな」

と思ったし、

「青のオーケストラ」で

青野一や

佐伯直や

小桜ハルの

バイオリンを聞いて

やっぱり

バイオリンっていいなと

思いました。

———————

2024年1月14日(日)

TBSの21:00から

「さよならマエストロ」

というドラマが

放送されます。

あらすじは

5年前、

指揮者 夏目俊平

(西島秀俊)は

音楽の街・ウィーンで

指揮台に立ち、

聴衆を

大いに沸かせていた。

しかし、俊平は

その時知る由もなかった。

娘・響(芦田愛菜)に

最悪な事が起きていたことを。

5年後の2023年、秋。

俊平は指揮者を辞めて

一人きりで

ウィーンの街にいた。

家族は

彼の元を去っていたのだ。

そんな俊平のもとに、

日本にいる志帆

(石田ゆり子)から

5年ぶりに連絡が入る。

————————-

とあります。

新木優子さんが

フルート奏者役だそうなので

楽しみです。

二宮君、「VIVANT 」の次は「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ」

「VIVANT」

面白かったです。

ここで

あらすじを

おさらいすると

丸菱商事の乃木憂助は

誤送金で

振り込まれてしまった

1億ドルを回収すべく

バルカ共和国に

入国する。

そこで

「VIVANT」

という言葉を残して死んだ

アル=ザイール

の自爆に巻き込まれ

助けてくれた

日本の公安の

野崎と共に

病院に担ぎ込まれる。

そこで医師の

柚木薫と3人

バルカ警察から

終われることになり

途中野崎から

「テント」という

謎の組織の存在を

聞かされる。

命からがら

日本に帰国した乃木は

丸菱商事・財務部の

太田梨歩が

「ブルーウォーカー」で

乃木の同期山本が

「テント」のモニターで

太田を脅し

ご送金を起こしたことを

突き止める。

そして

乃木は

自分が

自衛隊の諜報機関

別班(VIVANT)であると

山本に告げ

別班の後輩の

黒須と共に

山本に鉄槌を下す。

「テント」のリーダー

ノゴーン・ベキが

乃木の生き別れの

父であることを

確定した乃木は

仲間の別班員たちと

ベキの義理の息子ノコルと

接触しようとするが

乃木は反旗をひるがえし

別班の仲間を撃つ。

別班の中で唯一生き残った

黒須は乃木と共に

「テント」のアジトに

連れていかれ

裏切者の乃木に

罵声を浴びせる。

乃木はDNA鑑定で

ベキと親子であると

証明され

親子の対面を果たす。

乃木はノコルと共に

仕事を手伝うことを

言い渡される。

「テント」は

紛争などで

親を亡くした

こどもたちのために

資金をつかっており、

ノコルが見つけた

フローライトを巡り

「テント」の中に裏切者が

いることが判明する。

日本から送られてきた映像に

怒り狂うノコル。

そこに映っていたのは

乃木が撃ったはずの

別班員たち。

みんな生きていた。

乃木は別班を裏切って

いなかったのだった。

ベキは乃木に

「お前は

別班の潜入任務として

やってきた。

そうなんだな?」

と問いかける。

乃木は

「私は

別班の任務として

ここに来ました。」

と答えた。

ベキの刀が振り下ろされて

ここで第9話が

終わりました。

そして

最終話は

薫先生は

フェイクというか

「テント」の

モニターなんじゃないかと

思われていましたが

まったく関係なかったですね。

モニターは

野崎の部下の

新庄でした。

いつも尾行をまかれていたので

ポンコツなんじゃないかと

考察では言われてましたが

モニターだから

わざとだったんですね。

フローライトの

採掘権を

ノコル60%、ゴビ40%から

ノコルから15%、ゴビから10%

合わせて25%を

バルカ政府とオリベ化学に

渡すという条件だったけど

バルカのワニズ外務大臣と

ノコルの親友ゴビの

裏切りによって

ゴビは30%の採掘権を

バルカ政府に渡し

バルカ政府とオリベ化学は

55%の

フローライトの採掘権を

持ってしまいました。

しかし日本の

西岡大使と

オリベ化学の蘇我は

バルカ政府と決別し

ノコルと組むことに

したので

15%の採掘権と

ノコルの45%を合わせて

60%になって

ノコルは

フローライトの採掘権の

主導権を握ることが出来ました。

その時活躍したのが

バルカ警察のチンギスです。

1話では

憎たらしい位敵だった

バルカ警察のチンギスは

最後はとてもいい人でした。

最終回で全部持っていきました。

正直ここまで

キーマンになるとは

思いませんでした。

ベキが作った孤児院出身で

それどころか

バルカの警察は

ほとんどが

ベキの作った

孤児院出身だったので

チンギスは

ベキに恩義を感じていました。

ベキが日本に

移送される時は

頭を伏せて

見送ってました。

黒須は

本当はベキの子どもではないかと

思っていたのですが

本当にただの憂助の部下でした。

ベキとバトラカとピヨが

公安に連れていかれて

これで終わりかと思っていたら

新庄により

脱走し

向かった先は

憂助が子供の頃

憂助たち家族を見捨てて

へりで引き返した

ベキの公安時代の

元上司の元でした。

小日向さん演じる

長野専務

かと思ったら

橋爪さん演じる

上原副長官

でした。

銃で復讐しようとした

ベキに

憂助は発砲し

ベキ、バトラカ、ピヨは

亡くなります。

でも3人の銃に

弾は入っていなかった。

最初から

憂助に打たれるつもりだった。

結局

ベキら3人が灯油をかぶって

無理心中をはかった

というふうに

もみ消されたけど

別班を敵視する

上原副長官に対して

野崎が

「これ以上は慎まれた方が。

命取りになりかねません。」と

釘をさすことに。

でも

ツンデレのノコルが

最後に

憂助に

「兄さん」

と言ったのは

良かったです。

薫とジャミーンと

再会しますが

不気味に

神社の境内に置かれた

赤饅頭の映像が映ってました。

VIVANT2がまた放送

されるのでしょうか。

————–

そして

10/9(月)から始まった

「ONE DAY

~聖夜のから騒ぎ~」

記憶喪失の逃亡者

「勝呂寺誠司」を

二宮和也君

「勝呂寺誠司」が

店に侵入したことで

デミグラスソースの

鍋をひっくり返してしまい

クリスマスイブの

料理が作れなくなって

奮闘するシェフ

「立葵時生」を

大沢たかおさん

がけっぷちキャスターで

スクープをねらう

「倉内桔梗」を

中谷美紀さん

クリスマスイブの

1日の出来事を

3つのオムニバスで

1クールかけて放送

するそうです。

日本版24時間

ですね。

「いちばんすきな花」「マイハル」に出演!あの「ゆるキャン△」の人気キャラだった!

映画

「わたしの幸せな結婚」

では

久堂清霞(きよか)を

目黒蓮君が

斎森美世を

今田美桜ちゃんが演じています。

異能が優遇される世界。

異能を持たない美世は

やっかいばらいされるように

冷酷無慈悲と言われる

久堂の元に

嫁いでいくが

久堂は美世を大事にし

やがて

美世が

夢見の力という

異能を持っていることがわかり

それを利用としている

人達の中に

巻き込まれていく

ストーリー。

——————————

ドラマ

「トリリオンゲーム」

では天王寺陽を

目黒蓮君が

黒龍キリカを

今田美桜ちゃんが演じています。

主人公の

天王寺陽は

天才的ITの能力を持つ

相棒の

平学と共に

「1兆ドルを稼ぐ」

を目標に

奮闘していくストーリー。

——————————

ドラマ

「いちばんすきな花」

では潮ゆくえを

多部未華子ちゃんが

春木椿を

松下洸平君が

深雪夜々を

今田美桜ちゃんが

佐藤紅葉を

神尾楓珠君が演じています。

そう!

「わたしのしあわせな結婚」

「トリリオンゲーム」

「いちばんすきな花」

の共通点は

今田美桜ちゃん

が全部

出演しているという事です。

今田美桜ちゃん見たさに

見始めた

「いちばんすきな花」。

1話は

10/12に放送されました。

今期の中で

1番好きな

ドラマかもしれません。

あらすじは

潮ゆくえ

は仲の良かった男友達

赤田鼓太郎

から

結婚するので

彼女が

女性と会うのを嫌がるので

もう会えないと

言われます。

ゆくえは

唯一の友人を失って

虚無感に襲われます。

春木椿

は結婚する彼女の為に

家まで用意したのに

土壇場になって

婚約者だった彼女は

彼女がそれまで

友達だと言っていた

男の元に行ってしまいました。

美容師の

深雪夜々

はその容姿から

交友関係が

広いと思われ

本当の友人ができずに

いました。

佐藤紅葉

は友人が多いように

見えますが実は

その他大勢と

思われていて

いつも

人に利用されてきました。

ゆくえが

椿の実家の花屋で

花を買ったことから

4人の出会いは

始まります。

ゆくえが

椿の母親から

結婚することになった

椿の元に

花を届けて欲しいと

頼まれます。

その頃

椿の家の前の持ち主を

紅葉がたずねてきて

幼馴染のゆくえとそこで

ばったり会います。

しかも

美容室に忘れていた

椿の社員証を

夜々が届けに来て

4人は椿の家の前で

初めて顔を合わせます。

椿がお礼にコーヒーをと

薦め、

3人は椿の家にあがって

コーヒーを飲むことになります、

そこでお互いが

自分がこれまで

「友達」というものに

縁がなかったことを

告白しだします。

——————————

私は最初

ゆくえと赤田の

友人関係を壊した

赤田の奥さんになる人が

好きではありませんでした。

けど、この奥さんになる人

白石峰子役の

名前を見て

こ、この人は

ゆるキャン△の

大垣千明

役の

田辺桃子ちゃん

じゃないですか!

野外活動サークル

略して

野クルの部長

大垣千明の実写版の役を

演じていた

田辺桃子ちゃんが

「いちばんすきな花」で

ゆくえと赤田を引き離した

白石峰子役で

出演しているなんて・・・

しかも

こんなに

美人だったなんて・・・

応援します!応援します!

ゆるキャン△

大好きなので!

——————————

ゆるキャン△の

女優さんたちも

大活躍ですね!

ゆるキャン△の

主役の

リンを演じていた

福原遥ちゃん

は朝ドラ「舞いあがれ」の

ヒロインで

「正直不動産」にも

出演しているし、

なでしこの

大原優乃ちゃん

は「ようかい体操第一」の

元Dream5で

「おいしい給食3」に

出演しているし、

恵那の

志田彩良ちゃん

は「ドラゴン桜」にも

「ペンディング・トレイン」

にも出てたし

この10月から始まった

「大奥Season2」では

徳川家茂役で出るらしいです。

あおいの

箭内夢菜ちゃん

も10/17(火)から始まった

「マイ・セカンド・アオハル」で

建築家1年のギャルで登場!

(素顔がまったくわからないので

最初気づかなかった。)

大垣千明の

田辺桃子ちゃん!

これからは

田辺桃子ちゃん推しになります。

白石峰子、応援します。

アニメ「ゆるキャン△Season3」も

放送されるそうだし

まだまだ人気は

衰えません。

実写版も

また放送してくれないかな。

ちなみに

ゆるキャン△の主人公

志摩リンは

ソロキャンパー。

ゆるキャン△の

ドラマにも出演していた

芸人の

ヒロシさんが

きっかけで

ソロキャンプが

注目されたといっても

過言じゃない位

ソロキャンプって

流行っていますよね。

近くに

アウトドア専門店「LOGOS」があるので

時々行きます。

BS日テレで

火曜0:30~1:00に

ゆるキャン△SEASON2が

再放送されています。

11/7(火)は

第7話

「なでしこのソロキャン計画」

です。

その中で

「しまりんの

キャンプ講座」

というのがあって

1 電波が通じる

キャンプ場を選ぶ

2 家族や知人に行き先を

言っておく

3 じっくり

下調べをする

(冬に水道が

止まってないかとか

トイレは

ちゃんと使えるかとか)

4 天気予報を確認しておく

5 キャンプ場で

やる事を決めておく

など

為になることを

言ってます。

今週土曜日、ハロウィンパーティがあります。衣装、届きました!

amazonに注文していた

アニメ「チェンソーマン」の

デンジの

コスプレ衣装が届きました。

マキマの衣装は元々

フルート動画をあげるために

持っていたので

双子たちは

さっそく

試着してみました。

昨年は

SPY×FAMILYの

アーニャとロイドでした。

双子だけ

今週土曜日の

ハロウィンパーティに

参加します。

楽しんできてくれたら

いいなと思います。

双子の女の子は

youtubeにフルート動画を

あげています。

そのフルート動画の

視聴回数ランキングを

書いてみたいと思います。

順位 曲名 今回の視聴回数 

1 コーヒールンバ 1657回 

2 炎 1397回   

3  スマイル 851回 

4 残響散歌 459回 

5 新宝島 401回   

6 エイリアンズ 343回 

7 Shake &Shake 304回     

8  紅蓮華 287回     

9 夜に駆ける 275回  

10 ミックスナッツ244回

11 群青 235回 

12 残酷な天使のテーゼ230回  

13 春を告げる 218回 

14  新時代 211回   

15 絆ノ奇跡 204回

16 KICK BACK 202回 

です。

「KICK BACK」のフルート動画の

URLを記しておきます。

https://youtu.be/T3jOwMfzc80

————————–

ところ変わって

これは2019年のクリスマスに

瀬長島ウミカジテラスに

行ったときに

撮った写真です。

10/29にハロウィンイベント

[ウミカジTrick or Treat2023]が

開催されるようです。

場所はここです。

↓以下サイトに載っていることを記入します。

今年もウミカジテラスでハロウィンオリジナルバック+お菓子を配布いたします。

詳細は下記へ記載致しますので、当日は下記御確認の上、お気を付けてお越し下さい。

♦『ウミカジTrick or Treat2023』

仮装でお越しのお子様(小学生以下)にハロウィンオリジナルバックを配布。

お子様はそのバックを持って、ウミカジテラス内でお菓子をいっぱい集めてね。

※ウミカジテラス内47店舗全店でお菓子を配布いたします!!

一般のご旅行のお客様もご来場致しますので、混雑を避ける為、3回に分けて配布致します。整理券をお持ちの上、バック配布時間にお越しください。

※整理券は大人お1人に最大2枚までとさせていただきます。(お子様同伴の場合はその限りではない)

♦ハロウィンバック配布時間

10月29日(日) 11:00 / 12:00 / 13:00 [整理券配布10:00~]

※1階足湯横共有部

また、当日は1階イベントスペースにてバルーンアーティストによるパフォーマンスやバルーンアート配布もございます

当日はお子様が楽しく参加できるイベントを実施致します。

皆様のご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。

是非、ご家族でご来場ください。

沢山のご参加お待ちしております。

————————-

10月29日(日)当日の

天気を調べてみました。

22日(日)の天気は晴れのちくもり。

降水確率は20%なので

今週の日曜日は

いい天気のようです。

天気予報は

1週間分しか発表されないので

22日(日)にならないと

29日(日)の天気はわからないです。

本島と瀬長島海中道路で

つながっている為

車が渋滞すると

身動きできなくなるので

結構

天候って大事。

当日晴れるといいですね。

それがあるので

私は瀬長島の

イベントに行くときは

瀬長島ホテルに

泊まるようにしています。

瀬長島ホテルは

ベランダに

源泉露天風呂がついていて

オーシャンビューなので

景色も抜群です。

ただ、私たちは

クリスマスに行ったので

沖縄と言えど、

冬は寒いので

この時は

露天風呂は利用しませんでした。

(もったいない)

なので

ハロウィンの今の季節は

ちょうどいいんじゃないかな。

暑さもやわらいできて、

10月下旬になると

台風もなくなってくるし

10月までは

遊泳が可能なので

実は

10月が1番いいかも。

今年

8/1(火)に

沖縄本島にやってきた

台風6号はひどかった。

4日間、90時間停電。

2日間断水。

こんなにひどい台風になるとは

思わなかったので

浴槽に

水をためるなんてことを

していなかったので

トイレ1回で

水6リットルも

使うなんていうのも

今回の台風で初めて知って

役場に

台風の中

配給の水を

もらいにいったりして

停電なので

暑い中がまんしなければ

ならないし、

最悪でした。

こんなひどい

状況になったのは

生まれて初めてでした。

地元人でも

うんざりしていたので

この時に

観光に来ていた方たちは

空港でも閉じ込められたり

大変だっただろうと思います。

なので

太陽がサンサン照ってて

海がきれいなのは

夏なのだけれど

台風時期をはずした

初夏や秋も

いいんじゃないかなと

思います。

冬は意外と寒いです。

でも雪は降らないから

過ごしやすいし

各地で

イルミネーションイベントがあって

やっぱり沖縄は最高です。